いずれ社会にでたときに必要となる、やりたいことを実現するための「コトづくり思考力」を磨き、 やってみたいを「カタチ」にする始まりの場所。
学校の授業だけでは得られない実践的な学びと、 熱い想いを共有できる仲間との出会いが、 君の「やってみたい」を「できた!」に変える原動力になるはず。
さあ、ここから未来をデザインする冒険の第一歩を踏み出そう!
課題解決に役立つ「デザインシンキング」の手法を学び、課題の具現化、行動の仕方など、社会でも有用なスキルを身につけていきます。
「何かしたいけど方法や考え方が分からない…」そんな、皆さんにとっておきの機会です。
講座では、滝沢市役所の職員の方から、滝沢市の魅力や取組を聞きながら、地域にある課題について一緒に考えを深めていきます。
滝沢市をモデルとしながら、皆さんの普段暮らしている地域、通学している地域についても理解を深めることができます。
滝沢市をフィールドとした合宿講座では、イノベーションラボ岩手のネットワークを活かた交流企画を予定しております。仲間たちと特別な体験ができるよう講座を運営します。
日程 | 講座内容 |
---|---|
7月19日(土)10:00 |
開会 |
10:00-17:00 |
対話を重視したオリエンテーション、デザインシンキング講座(基礎編)、自己分析と「自分のWill(意志)」発見ワーク、滝沢市のリアル課題共有セッション、アイデアソン、チームビルディングを予定しています。 |
17:00 |
閉会・2DAY合宿(8/2-3)に関するアナウンス |
内容
表示したいテキスト
|
内容
表示したいテキスト
|
日程 | 講座内容 |
---|---|
8月2日(土)10:00 |
集合・開会 |
午前 |
講座➀デザインシンキングを学ぶ~地域課題への応用~ |
午後 |
講座➁デザインシンキングを使う |
1日目講座終了後
|
想いを膨らませ、楽しむ~参加者間の交流・夕食~ |
8月3日(日)午前 |
アクションプランの設計、課題の具体化、行動方法の整理 |
正午
|
閉会・解散 |
内容
表示したいテキスト
|
内容
表示したいテキスト
|
「タキキャン!に興味はあるけれど、内容がよくわからない」「自分が対象者かどうか不安」といった疑問や不安をお持ちの方に向けて、事前説明会を開催します。
この説明会では、タキキャン!の内容について、講師も交えながら皆さんの疑問やお悩みを解消します。まずは気になることをクリアにして、タキキャン!についてしっかり理解してみましょう!
途中参加もOK!たくさんのご参加をお待ちしています!
≪事前説明会日時≫
➀7月8日(火)18:30~19:00@オンライン(ZOOM)
②7月9日(水)12:20~12:50@岩手県立大学
③7月10日(木)12:20~12:50@岩手県立大学
➃7月10日(木)18:30~19:00@オンライン(ZOOM)
➄7月11日(金)18:30~19:00@オンライン(ZOOM)